指紋認証でスマートにロックを解除【Xperia Z5】
最大5つの指紋を登録して素早くロックを解除
Xperia Z5では、電源キーに指紋認証センサーを搭載。パスコードやパターンを入力する手間なく、素早くロックを解除することができるようになった。購入後は、
「設定」→「セキュリティ」→「指紋設定」
で指紋の登録を行っておこう。セットアップも簡単で、まずPINがパスワードを入力し、いつも電源キーを押すのと同じ指の指紋を登録しよう。
登録が完了が完了したら、画面をロックし、もう一度電源キーを押した後、そのまま電源キーから指を離さず指紋認証を行ってみよう。
1・指紋認証のセットアップ
「設定」→「セキュリティ」→「指紋設定」でセットアップを開始。まずはPINかパスワードを設定し、通知の表示内容を選択、続くて指紋を登録する。
2・電源キーに触れて指紋を登録する
指紋を登録したい指で、電源キーに触れる。指を少しずつずらしながら、完了画面になるまで触れて離すを繰り返そう。
3・最大5つの指紋を登録できる
指紋は最大5件登録できる。左手の人差し指と中指、右手の親指の指紋を登録しておくと使いやすい。「X」をタップすれば登録データを削除できる。