「Camera FV-5 Lite」フォーカスと露出を個別に設定できるマニュアルカメラアプリ【Xperia Z5】
ピントと測 光でピンポイント設定
通常のカメラアプリでは、ピントを合わせたポイントの明るさで露出が決定されるが、この「Camera FV-5 Lite」を使えば、ピントと測光のポイントをすれぞれ自由に指定し、より柔軟な撮影を行える。まず、フォーカスと測光の両方を、タッチ指定できるモード(手のアイコン)に設定しておこう。
1・フォーカスと測光のモードを変更
画面左のボタンで、フォーカスと測光をタッチ指定できるモード(手のアイコン)に変更。タップでピントを、ロングタップで測光ポイントを指定する。
2・測光ポイントを変え露出を変更する
手順1と同じシーンで、測光ポイントを暗いところに合わせると、露出が調節され画面が明るくなった。「+−」ボタンで露出補正も行える。
3・フォーカスを自由に合わせる
例えば画面の端にある手前の被写体にピントを合わせてたい場合などは、オートフォーカスよりもタッチ指定の方がスムーズだ。