「IF by IFTTT」各種アプリやクラウドを連携して自動処理する【XPeria Z5】
指定した動作をトリガーとして処理を自動実行
「IF by IFTTT」は、主要なクラウドサービスやアプリ、Androidの機能を連携して自動実行できるサービスだ。たとえば、Gmailの添付ファイルを自動でDropboxに保存したり、電話の発着信記録をGoogle ドライブに記録したりなど、無限の活用方が考えられる。なお、登録したレシピは15分間隔で実行される。
1・他のユーザーが作ったレシピを探す
まずは他のユーザーが作成した自動処理のレシピから好きなものを登録しよう。ユーザー画面右上の乳鉢アイコンをタップして、上部の「+」をタップ。
2・使いたいレシピを検索する
登録したいレシピを探し出して、レシピ名をタップしよう。すべて英語なのでわかりにくいが、アイコンである程度利用するアプリやサービスが判断できる。
3・レシピ設定して登録する
レシピによっては追加のカスタマイズやアカウント設定が人湯なこともある。「Add」で登録完了だ。