ロック中は通知を表示しないようにする【Xpeia Z5】
設定の「音と通知」→「機器ロック時の通知表示」をタップすると、ロック画面に通知を表示するか、しないかを設定できる。
パターンやパスワードなどで画面ロックを設定している場合は、「プライベートな通知内容を表示しません」も選択でき、ロック画面に通知自体は表示するが、プライベートな内容が含まれる情報は自動的に非表示にすることができる。
たとえば新着メールの受信はロック画面で通知するが、件名やメール本文のプレビューなどは表示されなくなる。
設定の「音と通知」を開き、「機器ロック時の通知表示」をタップする
ロック画面の通知時にメール本文などを非表示にしたい場合は「プライベートな通知内容を表示しません」ロック画面の通知自体をヒホゆ時にするには「ロック画面には通知を表示しません」を選択しておこう。