どこでも充電できるモバイルバッテリー【Xperia Z5】
2015/11/23
突然の電池切れに備えられるようにひとつあると便利
省エネ設定などで電池をもたせる工夫はできるが、それでも電池切れはスマホ最大の敵。そこで、Xperia Z5とUSBケーブルで接続して充電できる「モバイルバッテリー」を持ち運ぶようにすると、いざというときに非常に便利だ。
外出先でXperia Z5をハードに使うユーザーには、複数回フル充電可能な大容量でコストパフォーマンスも高く、競合製品よりコンパクトで軽い「cheero Power Plus 3」がオススメだ。重いバッテリーを持ち歩きたくない場合は、「cheero Power Plus3 mini」がよい。
人気シリーズの最新大容量製品
Power Plus 3 13400mAh
Xperia Z5を複数回高速にフル充電可能な大人気モバイルバッテリー。2つのUSB端子を備え、タブレットなども同時に充電可能だ。
国産電池を使用しており安全性も高く、同程度の競合大容量バッテリーと比べてコンパクトかつ約100gも軽量なのが嬉しい。外出先でマップやカメラ、動画再生などを長時間使用するユーザーにオススメ。
もっと手軽に持ち歩きたい場合は
Power Plus 3 mini 6700mAh
外出先で1回フル充電できれば十分というユーザーにこちらがオススメ。Power Plus 3よりもひとまわりコンパクトで重量は半分以下。
ポケットに入れていても気にならないサイズで、Xperia Z5につないで充電しながら端末を操作するにも、それほど支障がない。LEDライト付きで、ちょっとした明かりが必要なときにも便利な製品だ。